Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
その昔千駄木にjunの本社があったころ、友達が根津に住んでいたのでよく池袋からアスビに行きました。その何年か後には谷中の広告制作会社に勤めて、帰りは日暮里夕焼け坂「昔はそんな名前はなかったけどね」脇のジャズ喫茶シャルマンでコルトレーンを聞きまくっていたのが昨日のように思い出されます。それにしてもこの人の語り口は最高でいつも聞きいっちゃいます。
語り口をおほめいただけるのは嬉しいです(^^)歩いてみると意外と根津って狭いんですよね。すぐ千駄木や谷中に入っちゃう。
ジャズのシャルマンは坂を下ったパチンコ屋の前で坂上に横は同じ名前の喫茶店です。どちらの店もよく行きました。
坂ばっかりなのもいいですね歩きながらの撮影が バーチャルリアリティっぽく 自分で散歩してる感じもあって楽しいですお熱い中 お疲れ様でございます
起伏のある土地は躍動感があっていいです。藍染川が一番低いところを流れていたのも、歩くとよく分かります。
藍染川の源流の旧長池の湖畔に住んで居ました。うちは鉄筋コンクリート造でベタ基礎でしたが隣は池の上で30m以上の基礎でした。場所は巣鴨と西ヶ原との区界で江口洋介の実家の喫茶店の前の路地を下った所で川跡の暗渠が霜降り商店街まで続いています。懐かしい地名が出てきました。
いつも楽しみに見させて戴いています。めっちゃ面白いです。実感したく行きたくなります。
ありがとうございます。暑さが和らいだら是非行ってみてください(^^)
この動画、興味深く拝見させていただきました。特に「だんだん坂」付近は、今から30年前の1993年にTBSで放送された「谷口六三商店」というコメディードラマのロケ地になっており、当時のこの坂(階段)の幅と両側が石垣になっている姿を動画で観ることができます。
夏休みが始まり、このチャンネルと「東京まちなか超低山」(中村みつを)という本を参考に上野の芸大裏から飛鳥山まで歩きました。学生時代北区赤羽に住んでいたので。今は多摩在住なのであまり来る機会はありませんが、時間ができた時、歩こうと思います。一連の下町歩きとても楽しく見ています。ただ夏は暑いですね(笑)
上野から谷根千、日暮里と来て、田端、飛鳥山。う~ん、長いけどいいルート。飽きずに歩く自信があります笑
異人坂を上りきった正面の学生寮に住んでいました今は向ケ岡ファカルティハウスで研究者用ゲストハウスとレストランになっていますこの一帯も旧浅野侯爵邸で浅野キャンパスと一体の土地でした
拓殖大学(文京区小日向)の近くには、志賀直哉が自転車小僧のころ、ブレーキ無しの自転車で降り下った坂があります。
飯田橋カラ靖国神社辺りも坂道多いですよね、私も坂道大好きです
味のある坂道はウキウキしますよね。
いいね❤
解剖坂には笑った😄
根津は文教地区感がありますが、坂や階段が多いですね!
地図では分からない起伏が楽しいエリアです(^^)
ちゃんと千本ある千本鳥居ってあるのでしょうか…?笑ただでさえ異界感がある神社ですけど、千本鳥居があるところは別格の存在感ですね。
本家の伏見稲荷でも800本くらいらしいですからね。満願成就と関係なく神社が自分で立てたら反則なんでしょうし。
その昔千駄木にjunの本社があったころ、友達が根津に住んでいたのでよく池袋からアスビに行きました。その何年か後には谷中の広告制作会社に勤めて、帰りは日暮里夕焼け坂「昔はそんな名前はなかったけどね」脇のジャズ喫茶シャルマンでコルトレーンを聞きまくっていたのが昨日のように思い出されます。それにしてもこの人の語り口は最高でいつも聞きいっちゃいます。
語り口をおほめいただけるのは嬉しいです(^^)
歩いてみると意外と根津って狭いんですよね。すぐ千駄木や谷中に入っちゃう。
ジャズのシャルマンは坂を下ったパチンコ屋の前で坂上に横は同じ名前の喫茶店です。
どちらの店もよく行きました。
坂ばっかりなのもいいですね
歩きながらの撮影が バーチャルリアリティっぽく 自分で散歩してる感じもあって楽しいです
お熱い中 お疲れ様でございます
起伏のある土地は躍動感があっていいです。藍染川が一番低いところを流れていたのも、歩くとよく分かります。
藍染川の源流の旧長池の湖畔に住んで居ました。うちは鉄筋コンクリート造でベタ基礎でしたが隣は池の上で30m以上の基礎でした。
場所は巣鴨と西ヶ原との区界で江口洋介の実家の喫茶店の前の路地を下った所で川跡の暗渠が霜降り商店街まで続いています。
懐かしい地名が出てきました。
いつも楽しみに見させて戴いています。めっちゃ面白いです。実感したく行きたくなります。
ありがとうございます。暑さが和らいだら是非行ってみてください(^^)
この動画、興味深く拝見させていただきました。特に「だんだん坂」付近は、今から30年前の1993年にTBSで放送された「谷口六三商店」というコメディードラマのロケ地になっており、当時のこの坂(階段)の幅と両側が石垣になっている姿を動画で観ることができます。
夏休みが始まり、このチャンネルと「東京まちなか超低山」(中村みつを)という本を参考に上野の芸大裏から
飛鳥山まで歩きました。学生時代北区赤羽に住んでいたので。今は多摩在住なのであまり来る機会はありませんが、
時間ができた時、歩こうと思います。一連の下町歩きとても楽しく見ています。ただ夏は暑いですね(笑)
上野から谷根千、日暮里と来て、田端、飛鳥山。う~ん、長いけどいいルート。飽きずに歩く自信があります笑
異人坂を上りきった正面の学生寮に住んでいました
今は向ケ岡ファカルティハウスで
研究者用ゲストハウスとレストランになっています
この一帯も旧浅野侯爵邸で浅野キャンパスと一体の土地でした
拓殖大学(文京区小日向)の近くには、志賀直哉が自転車小僧のころ、ブレーキ無しの自転車で降り下った坂があります。
飯田橋カラ靖国神社辺りも坂道多いですよね、私も坂道大好きです
味のある坂道はウキウキしますよね。
いいね❤
解剖坂には笑った😄
根津は文教地区感がありますが、坂や階段が多いですね!
地図では分からない起伏が楽しいエリアです(^^)
ちゃんと千本ある千本鳥居ってあるのでしょうか…?笑
ただでさえ異界感がある神社ですけど、千本鳥居があるところは別格の存在感ですね。
本家の伏見稲荷でも800本くらいらしいですからね。満願成就と関係なく神社が自分で立てたら反則なんでしょうし。